Canon AE-1(一眼レフ フィルムカメラ)


 
 ハードオフめぐりやってるうちにまた趣味が増えちゃいました!


 これは楽しい!


 男なら一度は憧れると思われる一眼レフ!


 買っちゃいました。


 前からすごく興味はあったんですが、何しろ値段が。。。


 ところが、ハードオフにはレンズや本体もジャンクで転がってる!


 これってどういう代物なの?って調べた結果。。。。





 フィルムカメラってすんげぃいいもんじゃん!




 フィルムってちょっと抵抗あったんですが、デジカメでは出せない味のある仕上がりと、何よりも見てくださいよこのフォルム!



 うむ!美しすぎる!

 最近では女性の方もはまる人が多いとか!

 この美しさがわかるとは!

 で、フイルムカメラの本を買って、ちょっと調べた結果。。。。

FILM CAMERA STYLE (エイムック 3567)

新品価格
¥1,620から
(2017/5/23 23:18時点)


FILM CAMERA STYLE  フィルムで撮る快楽 あらためて考えるフィルムカメラの魅力【1000円以上送料無料】

価 格:1,620円
(2017/5/23 23:20時点)
感想(0件)



 どれ買ったらいいかわからん。。。。





 これは素人にはきついです。

 選択肢が多すぎます。何しろ歴史が深い。。。

 ネット上にはレトロなフイルムカメラで撮影した参考画像が乗っているんですが、いかんせん素人の私にはどれも素晴らしい写真でし て。。。。

 そこで、思ったんです。


 「愛着の沸く愛機としては、自分と同年誕生のカメラなんかいいんじゃな い!?」


 これってなかなかいいアイデアじゃありませんか!?

 ってことで調べたんです。

 1982年発売のカメラを!

 10種類ほどあったんですが、私の希望に合うもの(金額も含めて)で考慮した結果。。。。



 PENTAX MG

 Canon AL-1

 Nikon FM2





 あたりかなと!

 AE-1入ってないんですが、それはあとで。。。


 で、3つ目のFM2は写真学校で使用されるだけあっ て、抜群の性能を持っているようなんですが、お値段が。。。。

 だいたい相場は、1万5000円~2万5000円と いったところでしょうか・・・・

 お小遣いで楽しむ私にはとてもとても。。。。



 で、あとは上の二つですねぇ!

 MGはよさげなんですが、オークションなんかみても状態のいいのがあまりない。。。。

 AL-1は動くんだけど電池の蓋に致命的な弱さがあるようで、ほぼそこが破損しているものしかない。

 しかし悩んでも仕方ないんで、結果AL-1を落札しました!

 電池蓋は何とかなるっしょ!って安易な考えで。

 動くかどうかも怪しいジャンクのMGよりは、ちゃんと動くやつじゃないと流石に。。。ね

 (といいつつ最終的には、同級生カメラ集めちゃいそう。。。。)



 ところが私が落札したものは、レンズ無し(ボディ単体)な んです。

 そこで、AL-1に適合するFDタイプのマウント(レンズはめる箇所をそういうらしいです)を探しておりましたところ、このAE- 1にレン ズもふっついて売られていたんです!

 ところが、「シャッター切れません」品。

 これは怖いが、レンズがないと撮影できんし。。。

 ってことで、またまた調べました。



 「AE-1って電池切れたらシャッター切れんらしいぜ!」

 

 な、なぬ!?

 ハードオフで触ってたやつはフィルム送るレバーを回せば切れてたじゃんか!

 あれは機械式で、AE-1は見た目によらず電気式なのか!?




 「もしかして、ハードオフの店員もそこまでしらないんじゃあ。。。」



 という淡い希望を込めて購入しました!


 が!電池!!なんじゃこりゃあ!!

 なんかちっこ短い6V。。。。こんなん見たことない。。。。

 案の定、電気屋何件か巡ってダメ。。。しまいにゃキタムラ(イオン内のちっこいとこ)にもなかった。。。。




 ってことで、ぼくらの100均へ!!

 

 こんなんなっちゃいました!
 
 

 ボタン電池(1.5V)4個直列+足りてない分はクリップにて即席のバネ作成!


 結果。。。



 シャッター切れたぞオイ!





 うっひゃぁ!

 うへへうへへ!!ぐふふ!
 
 もう一個AE-1のブラックがボディ単体でシャッター切れませんがあったんでそれも今度買いに行こう!!そうしよう!

 そのブラックめっちゃきれいだったし!



 で、一眼レフ、フィルム初の私はゴネゴネしまくって、シャッターの音と振動とファインダーからのぞくなんとも言えない景色を堪能し たわけです。


 上の写真のフィルム巻き戻しクランク(名称適当)を引き上げればフィルムカバー開きます。
 

 このなかカビだらけだったんですが、エアブローとアルコールクリーニングでなんとかきれいに。

 フィルムはまだ買ってません!
 
 
 このフィルム巻き上げレバーを回して。。。。
 

 シャッターを押すと。。。「カシャ」!。。。はぁ。。最高の感触!

 これは癖になります!

  

 これはファインダーからのぞいた感じです!


 黒いのが結構ありますが、プリズムんとこの隙間に噛んでます。。。


 そこまでばらす勇気はなかったし、撮影には影響ないんで、これで我慢します。



 にしても、シャッター間隔の変更機構になんと「糸」が 使ってあるんです!


 カメラ内に糸です!


 ミシンかと思いましたよ!!


 これにはびっくりしましたが、苦労しながらもついでなんで、釣り用のPEラインに交換。





 もう本当にどこに行くにも持ってきたい!


 ていうかフィルム買わなきゃ!


 AL-1が届いたらそっちも載っけます!




2017年5月23日 23:15