
【ゲームキューブ】
メーカー:任天堂
発売日:2001年9月14日
これも当時はやってませんでしたねぇ。
2001年といえばもう完全にPSでしたね。
このコントローラーもかなり賛否あるようで、確かに扱いにくい。
ただ、グリップ感やホールド感はかなり高く、ボタンさえ慣れてしまえば、使いやすいかも。
私の様に、ちょこちょこいろんなゲーム機に浮気してる様な人にとってはいちいちボタンに慣れなおさないといけないので、大変か も。
ですが、これまた、ゲームキューブ独自のゲームが多い。
最近買ったタイトルで超オモシロッ!
ってのがありましたので、これもいつか載せれたらと思います。
あと、このゲームキューブはD端子対応の用ですが、当時テレビが対応していたものがすくなかったためか、理由は定かではありま せんが、あまり流行らなかったようです。
その結果、D端子出力ケーブルがモロ高騰してます。
ケーブルが30,000円とかするようです。。。。需要あるんでしょうね。
ちなみに、このD端子対応の本体は前期型のみで、後記型では出力端子がなくなっています。
あとは、ゲームボーイプレーヤーですかね。
GC版ではゲームボーイアドバンスもできるようになっているので、テレビの大画面で、アドバンスやる時は重宝します。
【所持ソフト一覧】2016年4月20日掲載(2017年9月16日更新)
SDガンダム ガシャポンウォーズ | シミュレーション |
大玉 | テーブル |
カスタムロボ バトルレボリューション | アクション |
ガチャフォース | アクション |
機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡 | アクション |
ゲームボーイプレーヤー ディスク | その他 |
神機世界 エヴォルシア | ロールプレイング |
ゼルダの伝説 風のタクト | ロールプレイング |
ゾイド バーサス | アクション |
大乱闘スマッシュブラザーズDX | アクション |
ちびロボ! | アドベンチャー |
天外魔境Ⅱ MANJI MARU | ロールプレイング |
バイオハザード | アクション |
バイオハザード0 | アクション |
ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎 | アクション |
マリオカート ダブルダッシュ!! | レース |
マリオテニスGC | スポーツ |
ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀 | ロールプレイング |
ワリオワールド | アクション |

