
【オーバーブラッド】
メーカー:リバーヒルソフト
なんか迷作らいしいんですが、設定は好きな感じだったんで購入。
近未来のお話で、自分自身のことも思い出せない。
自分はいったい誰なんだ、一体自分の周りで何が起こっているんだ!?
って感じです。

オープニングです。
水中でしょうか?
泡がポコポコ。。。

近代的な機械。

どうやらカプセルの様です。
ここに主人公が?

目覚めました!

お、おっさんですね!
これは結構、リアルというか、なかなか現実的な設定!
好感持てます。

なんか移動時の動きが変なんですが、そこは目覚めたばっかのおっさんなんでね。

すぐ近くでロボットを発見!
どうやらパーツが足りず動かないようです。
あと、字幕出てますが、フルボイスです!
なんとこの主人公の声は屋良さんです!

チップもすぐ近くに落っこちてたんで、早速ロボットに取り付け。

動きました!
「ピポピポ」いってるんで、主人公がピポって名づけました。

アイテムのボイスレコーダーを使えば、ゲームのセーブができます。

このピポは高機能なAIを搭載しているようで、会話こそできないものの、主人公の言葉を理解し、行動しているようです。
ピポとは操作をスイッチしながら、様々な仕掛けを解除し、進んでいきます。

ピポとはいつも一緒です!
メカに強いピポは主人公の心強い仲間!
そして唯一の仲間です。
話さない分、愛着も湧いてきます。

そして結構ここで、悩んだんですが、このグフフな銅像っぽいやつは反重力装置で浮いてます。
その反重力装置が必要なんですが、取り外すと像が落下してきて即死します。。。
その前にこの像をどうにかしないといけないんです。
まあ、押して落とせってことです。

アイテムもいろいろ近未来的なものが用意されていて、いいですよ結構!

冒険を進めていくと、変異したバケモノが!
主人公とピポの目の前に立ちはだかります!

なんとか、敵を撃退しましたが。。。

な、なんと、ピポが犠牲に。。。
これは結構ショックですよ!

悲しみに暮れる主人公。。。

「ピポォォッ!!!」
主人公の哀しみの叫びが空しく響きます。
ここからは孤独な冒険です。。。

と思いきや速攻で新たな出会いが。

しかも主人公と同じような服装をしています。

彼女もどうやら記憶を失っているようです。
主人公と同じ立場の人間なんでしょうか?
それとも正体を隠した敵!?
そして、ピポは!?
この先はこの人と操作をスイッチしながら進んでいきます。
ということで、クリアしました。
が、結局どうなったかあんまり覚えてません。
まあ、多分無事に脱出したんだと思います。
操作感が悪く、カメラワークも不親切。
そして、主人公のおもろい動きも相まって、移動が結構しんどいです。
ただ、ストーリーはなかなか良かったですよ!
さっきも言ったように最後は覚えてませんが。
このゲームもなんと2があるので、そのうちやってみましょう!
2016 年11月4日 18:46
【2016.12.1追記】
あまりにも最後どうなったか覚えていなかったので、確認したらクリアしてませんでしたよ!
そういえば途中でPS2の調子が悪くなって辞めてたんでした。
再度、PS2を調整して続きをプレイ!
研究所っぽいところで止まってました。

この辺はかなり複雑です。
行ったり来たりしながら、そしてアイテム使う場所がわかりにくい。。。
この壊れた橋の結構ぎりぎりで使わないとだめです!
鉄パイプと床板ですね!

ということで、こっからまた2人で行動!

部屋の地下通路は結構広くなってますが、複雑ではないので迷うことはないかと思います。
まあ、私は迷いましたが。

と、進んでいくと、主人公の体に異変が!

急激に変異しているようです!

まさかこんなところで変身しちゃうの!?

「ぐおおぉぉおおっ!!」

背中がボコボコなってます。
キモいです。


「グワァァアアッ!!」

なんともあっさり変身しちゃいました!

そしてなんともあっさり完治!!
ミリィさんすげぇ!
で、ラスボスも倒しました!
結構大変でしたが、戦い方のパターンさえつかめれば楽勝です!
ポイントはヒット&アウェイで、アウェイは後ずさりです。
これをやってれば倒せます!
あ、ヒットの時は欲張らずに3発まで!
それ以上は反撃くらいます。
ってことで今度こそ本当にクリアしましたよ!
結局ちゃんと脱出!
で、結構最後の方のシナリオは意外性があって面白かったです。
ただ、なんなんでしょうね、屋良さんの声がおもろく聞こえてきます。
多分キャラの動きが独特のせいです。。。


